【ふるさと納税で節約したい人】おすすめの返礼品3選〜日常使いできるものがお得

暮らしのこと
エリブログ
この記事を書いた人
エリ

元美容部員の転勤族妻
7年で5回の引越し=かなり消耗気味
夫婦2人暮らし

買ってよかったものや誰かの役に立てばいいな、ということをたまに書いています。

エリをフォローする



 

普段買わないものを返礼品で選ぶのもいいけど、
せっかくならお得感があるものがいい。

 

ついでに節約できたらいいな・・・

 

こんな疑問にお答えします。

 

✔️この記事の内容

  • ふるさと納税の返礼品を選ぶポイント【日常使いできるもの】
  • 実際にコスパがよかったもの【肉、魚、アイスクリーム】
  • よく購入するものを返礼品に当てる【節約◎】

 

ふるさと納税の利用歴はもう6年以上。

毎年4、5件は返礼品を受け取っています。

でもなかには「これ頼まなきゃよかった・・・」なんて返礼品もちらほら。

そんなわたしがふるさと納税で節約できる返礼品や選ぶポイントを紹介しようと思います。

ぜひ参考にしてみてくださいね。



ふるさと納税の返礼品は”日常使いできるもの”がおすすめ

初めのころは、いつも買わない果物や加工品を選んでいました。

  • りんご(大量)
  • みかん(大量)
  • 高級ウィンナー など

なんとなく、「普段は買わないor食べない」ものに目が行きがちですが

意外と消費するのに時間がかかったり痛んでしまうことも・・・。

りんごやみかんは食べきれず、結局知り合いにおすそわけ。

高級ウィンナーは大事にしすぎて食べる機会を失うという。笑

そんな経験から、結局は日常使いできる返礼品が一番コスパがよく、節約もできると感じました。

なかでも我が家で絶大な節約効果をもたらした返礼品3選を紹介しようと思います。

【節約】タンク式食洗機の水道代はどれくらいかかる?【明細をみながら検証した結果】

お肉(豚肉のこまぎれ)

我が家ではよく豚肉を使います。

なのでコストコで大量に買ってきて小分けにして冷凍。

でもこの作業、結構疲れます。

そんなとき返礼品で頼んだものが、既に小分けにされている小間切れ肉。

ちょうどいいサイズに真空パックされていてかなり便利なんです!

だいたい250gが16パックも入って10000円です。

重さにすると3キロ以上。

この便利さを知ってから毎年頼んでいる返礼品の一つです。


真空パックなので冷水解凍もできます。

そのまま水の中にチャポン。

急いで解凍したいときにも助かっています。

ラップで小分けしたものだとなかなかこうはいかないですね。

 

お魚(干物は焼くだけでおかずやつまみになる)

お肉だけだと栄養がかたよるし飽きてしまうので、魚もよく食べます。

でもスーパーで干物を買うとなると意外に高いと思ったことはありませんか?

種類にもよりますが、1匹200円くらい。

これを家族5人で食べたら1000円です。

そこで毎年お世話になっているのが静岡県西伊豆町の干物セット。

さばやあじの開き、ほっけなどなど、いろんな種類があるので日替わりで食べられて最高。

おかずに困った時もただ焼くだけなので楽チン、お酒のつまみにもいいですよ。


わたしは毎年、こちらを注文していますが、

なんと後日カレンダーのプレゼントをしてくれるのもうれしいポイント。

西伊豆のきれいな景色が毎月写っていて、見るたび行きたくなりますね。

アイスクリーム(ブルーシール最高)

冷蔵庫の中には常にアイスクリームがあります。

特に年末年始はこたつに入りながらアイスクリームを食べるのが我が家のぜいたく。

しかしそうなると、まぁ減りが早い。

年末年始を言い訳に、毎日食べることも・・・。

アイスは1つ100円以上はするので、それだったらふるさと納税で注文しよう!と思ったのはきっかけです。

これまでいろんな市町村の返礼品を試しましたが、

一番おすすめが沖縄県浦添市のブルーシールです。


バニラや抹茶などの定番もありますが、普段味わえない味がたくさんあります。

塩ちんすこうやシークワーサー、紅いもなど、スーパーでは見かけない味です。

しかもどれもおいしい!

これだけ種類があると1つは『 ??? 』と思う味がありますが、ないんですよねぇ。

ちなみにわたしはピスタチオと塩ちんすこうがお気に入り。

ブルーシールの詳細はこちら

 

 

個数を選べるのもいいところ。
最初は12個セットから試して、いまでは毎年36個セットを注文♪

 

返礼品は高級なものを選ぶ方がお得?

 

でも自己負担2000円は払うんだから
なるべく高級なものを選んだ方がお得なんじゃないの?

 

わたしも初めは返礼品にワクワクして、高級ウィンナーやシャインマスカットを頼むこともありました。

「普段は買わないからこそ、この機会に試してみる」というのは全然ありだと思います。

ウィンナーはすごくおいしかったし。

でもこのような返礼品は『節約』には結びつきにくいような気がします。

わたしは毎日の食卓で使うお肉や魚を選ぶことで

買い物に行く負担が減り、献立に悩むことも少なくなりました。

結果的にお金も使わなくなり、自己負担2000円以上の価値を感じています。

なので、節約したいのであれば

それぞれの家で日常使いしているものを選ぶのがおすすめですね。

トイレットペーパーやお米もおすすめ

【まとめ】購入頻度が高いものを考えてみよう

日常使いしやすいものは、それぞれの家庭で違うと思います。

ぜひあなたの家で

「これを返礼品で買ったら節約になりそうだな」と思うものを考えてみてください。

意外とたくさんあると思いますよ。

ぜひふるさと納税をお得に利用してみてくださいね。