【コストコのスーパーフードラボ】元美容部員が実際に使ってみた感想〜白髪対策に効く

美容
エリブログ
この記事を書いた人
エリ

元美容部員の転勤族妻
7年で5回の引越し=かなり消耗気味
夫婦2人暮らし

買ってよかったものや誰かの役に立てばいいな、ということをたまに書いています。

エリをフォローする



 

 

 

コストコのロードショーで見かけた
「スーパーフードラボ」

 

ヘアケアなのはわかるけど
どんな効果?仕上がりはどうなの?

 

こんな疑問にお答えします。

 

✔️この記事の内容

  • スーパーフードラボはどんなブランド?
  • シャンプー、トリートメントを実際に使ってみた感想
  • どんな効果があるヘアケアなのか?【白髪対策に効く】

 

たまたまコストコで出会ったこちらのロードショー。

エッセンシャルオイルのいい香りを試してみてすぐ気に入りました。
(ヘアケアは香りで選ぶタイプ)

そして自然由来成分でできていて白髪対策までできるなんて・・・

こんなに使い心地のいいヘアケア商品に出会ったのは久しぶりでした。

元ロク◯タンの販売員で自然派のヘアケアは色々みてきましたが、スーパーフードラボの方が成分いい気がします。

価格も続けやすくてわたし個人としては結構お気に入りです。

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。


 

(公式)スーパーフードラボ

 



スーパーフードラボとは?

パッケージが英語なので海外製かと思われますが、実は日本製で日本のメーカーになります。

元々、アメリカのアバロンというヘアケアを参考にして(真似して?)

作られたのがスーパーフードラボだそうです。


出典:アマゾン

 

コストコのスーパーフードラボでは主にこの3種類が販売されています。

・スカルプシャンプー、トリートメント

・ピーバリア シャンプー、トリートメント

・オイルシャンプー、トリートメント

 

ポンプの本体と詰め替えのセットです。

 

全種類使ってみた感想はのちほど紹介します

コストコでの値段は? まとめ買いするくらいお得なの?

  • シャンプー(トリートメント)本体 ¥1540
  • 詰め替え ¥1210

本来なら合計 ¥2750 ですが

なんと¥1898でした!

¥900くらいお得。

もう少しで詰め替えが買えちゃうくらいの値段です!

ちなみにどのシリーズも同じ値段。

かなりお得ですね。

使用量も2プッシュで2ヶ月半くらい使えるのでコスパもよしです!

 

あまり頻繁にロードショーはやっていない印象なので

見かけたらラッキーですよ。

まとめてごっそり買っていく人を何人か見かけたこともあります。

(公式)ロードショー情報

 

髪にどんな効果があるのか?【白髪対策&ハリ・コシ・ツヤ】

こだわりの成分① ビオチン

ビタミンの一種で、健康な皮膚や髪の毛を作ってくれる働きがあります。

この成分が入っていることから、白髪対策にいいと言われています。

そして実際に薄毛の治療に使われているなど、育毛をサポート。
ビオチンの育毛効果

なので健康な髪の毛が生える手助けをして

白髪が生えてくるのを遅らせたり

髪の毛を黒く生えやすくしてくれる効果があります。

メラノサイトを活性化してくれるんですね。

ちらほら白髪が気になる夫は
「なんか白髪減ったかな?」と驚いていました。

わたしはかろうじて白髪はまだないので
白髪効果は不明。

こだわりの成分② スーパーフード

ブランド名にもあるようにたくさんのスーパーフードが配合されています。

食べても健康や美容にもとてもいいですし、化粧品にも使われていますよね。

そんなスーパーフードをヘアケアにも取り入れています。

アサイーやココナッツオイル、チアシードなど

シャンプー、トリートメント、それぞれに10種類のスーパーフードが入っています。

栄養満点でハリ、コシ、ツヤが期待できる!

こだわり成分③ 自然由来成分95%以上

どのシリーズでも

  • パラベン
  • サルフェート
  • ラウレス
  • 紫外線吸収剤
  • 動物由来原料
  • 合成着色剤

これらがすべてフリー。

特にラウレスやサルフェートは脱脂力が強い洗浄成分で有名です。

特に頭皮にトラブルが出やすい人はなるべく避けた方がいい成分ですね。

というわけで、自然の力で優しく洗い上げてくれるので

敏感肌の人や子供にも安心して使えますね。

使ってみた感想 【結論】3種類どれもいい感じ

どれがいいか迷っている人には申し訳ないですが、どれも使用感がいいです!

3種類もあると、

「これは絶対に合わない』と思うものが出てきますが、どれもいいところがたくさんありました。

 

ちなみにわたしはショートヘアでこんな状態です。
ご参考までに。

  • 髪が多くて太い
  • 朝はブロッコリーヘアになりがち(広がる)
  • カラーリングもしている
  • 頭皮のかゆみやフケが気になる

 

青のシリーズ 〜ふんわりさらさら〜

【いいところ】

  • サラサラふんわり
  • ライム&ラベンダーの香りでさわやか
  • 頭皮がすっきり
  • ふんわりまとまる感じ

 

【ちょっと・・・なところ】

  • 泡立ちは他シリーズよりも抑えめ
  • ハイダメージな人は広がりやすいかも

 

【おすすめな人】

  • 頭皮のフケやかゆみが気になる
  • ふんわり仕上げたい
  • さわやかな香りが好き
  • さっぱりとした洗い上がりが好き

 

ピンクのシリーズ 〜しっとりさらさら〜

【いいところ】

  • 紫外線や花粉、P.M2.5などによる酸化ストレスもケア
  • しっとりサラサラ
  • イランイラン&シトラスの香り
  • 花粉などの外的刺激から守ってくれる安心感

 

【ちょっと・・・なところ】

  • イランイランの香りは日によってダメなときがあった(個人的な感想)

 

【おすすめな人】

  • 紫外線や花粉などの外的刺激が気になるけど、どんなケアがいいかわからない人
  • イランイランの香りが好きな人
  • しっとりサラサラまとまる感じが好きな人

 

茶色のシリーズ 〜つやつやまとまる〜

【いいところ】

  • オイルが入っているからツヤツヤな仕上がり(ココナッツやバオバブなど)
  • 頭皮の乾燥にもよかった
  • 静電気も起きにくくなった
  • とにかくしっとりまとまる
  • ボリュームダウンしてくれる

 

【ちょっと・・・なところ】

  • シャンプーにオイルが入っているからか、洗い流しに時間がかかる
  • かなりしっとりまとまるのでボリュームがほしい人に不向きかも

 

【おすすめ人】

  • ハイダメージな人(オイル成分がダメージをケア)
  • 髪のボリュームダウンをしたい
  • 髪と頭皮の乾燥、どちらも気になる

 

どのシリーズでも白髪対策やハリコシを与える効果はあるので

 

  • 香りの好み
  • 仕上がりの好み(サラサラかしっとりなど)

これらで選んでOKです!!!

ちなみにわたしは日によってエッセンシャルオイルの香りがダメな時があるので、一番香りが抑えめでさわやかな青のシリーズがお気に入りです。
【元美容部員が使ってみた】スーパーフードラボのシャンプーってどうなの?

公式サイトやAmazon、楽天市場でも買える

最寄りのコストコでやっていない・・・
そして初めて使うには量が多すぎる気が・・・

そんな方は

  • 公式サイト
  • アマゾン
  • 楽天市場

購入できます。

特におすすめがアマゾンか楽天。

どちらも公式が運営しているので値段も一緒、アマゾンポイントや楽天ポイントがつくのでお得です。

他のヘアケアシリーズのサンプルもついてきたりするのでこれは嬉しいですね。


 

 

もちろん詰め替えもあります。

コストコで買えない時、わたしはこちらを買っています。

【まとめ】自然由来成分で白髪対策や育毛効果が期待できるヘアケア

スカルプシャンプーと聞くと、『男性が使うようなもの』というイメージが強いですが

女性もしっかり頭皮のケアをしなければ健康な髪の毛は生えてきません

良質な土からおいしい野菜ができるように

土台がしっかり整っていないと育つものも育ちません。

まだ30代になったばかりと余裕をこいていたわたしですが、早いうちからこのヘアケアで白髪対策をしていこうと思いました。

あなたもぜひ、使ってみてくださいね。