【簡単】使い捨てライターの処分方法〜実際にやってみたら簡単すぎた

暮らしのこと
エリブログ
この記事を書いた人
エリ

元美容部員の転勤族妻
7年で5回の引越し=かなり消耗気味
夫婦2人暮らし

買ってよかったものや誰かの役に立てばいいな、ということをたまに書いています。

エリをフォローする



 

ライターってどうやって捨てるんだろう?
ガス抜きとかよくわからない。

 

こんな疑問にお答えします。

 

✔️この記事の内容

  • 使い捨てライターのガス抜きの仕方【テープがあればOK】
  • 捨て方がわからないから貯まってしまう

 

使い捨てライターって増えがちですよね。

我が家も夫が集めてきてかなりの数ありました。

なんとなく処分がめんどくさそうで億劫なものの一つでしたが、今回はじめて処分してみました。

捨てる前にご自分の市町村でも確認してみてくださいね。
【転勤族の引越し】物が多いと損をする?引越しを楽にする方法と物の手放し方【ラクに引越し】



使い捨てライター増えすぎ問題【処分方法がわからなかった】

このタイプのライターを使う時って、タバコを吸うときが多いのではないでしょうか。

わたしは吸いませんが、夫はたまに吸いたくなるようです。

特にお酒を飲んだ後にほしくなるので、飲み会では必ずタバコとライターを買ってきていました。

ライターを持参で行けばいいんですけど、そんなにマメなタイプではないので都度買い。笑

モノを増やしたくないので気づいた時はライターを持たせるようにしますが、わたしも忘れがち。
【転勤族の持たない暮らし】手放してよかったものはこれ!〜物を減らすと見えてくるもの

非常時に使えるかもと思っていましたが、ライターも劣化するようです。

なのでこの機会に処分方法を調べて捨ててみることにしました。

ガス抜きしないと捨てられない【テープがあれば簡単】

引越しが多いのでいろんな市町村のゴミルールを見てきました。

その中でライターは『必ずガス抜きをして』と書いてあることがほとんど。

とても簡単なので参考にしてみてください。

①操作レバーにテープを貼る


これでガスが勝手に抜けていきます。

5分くらいでほぼなくなります。

中には子供誤って使わないようにレバーが固く作られているものもあります。

わたしでもかなり固いものもありました。

その場合はテープをきつめに貼り付けましょう。

紙のテープより、写真のような布テープの方が伸びるので貼りやすいです。

②半日から1日放置する


儀式っぽくなりました。笑

風が強いと倒れてしまってうまくガス抜きができないので立てかけるところがあると○。

その後ガスがでないか確認して収集所へ出しましょう。

ガス抜きは風通しのいいところで

参考にしたサイト⬇︎
使い捨てライターはどう捨てたらいい?処分方法を教えて!

【まとめ】使い捨てライターは簡単に捨てられる

ガス抜きってなんだか怖いですよね。

爆発したなんてニュースもあったのでいやだな〜と思っていました。

でもきちんと処分方法を調べればあっという間に捨てられます。

あなたもぜひ参考にしてみてくださいね。

【転勤族妻、つらい】夫の辞令が出てからまずやることは・・・【捨てること】